
- 最高
賞金 - 50万円
- 応募
期間 -
2025
8.18月
10.17金
新着情報
-
2025.07.18
CREATORS MATCH AWARD 2025の特設サイトを公開しました。
とは
「CREATORS MATCH AWARD」は、協賛企業から製品やサービスに関する課題を出していただき、
公募形式でアイデアを集めるWEB広告特化型のデザインコンテストです。
応募形式は、ディスプレイ広告、カルーセル広告、WEB動画広告の3種類。
ご応募いただいた全作品から厳正なる審査を経て各賞を決定いたします。
ファイナリストに選出された皆様は2025年12月12日(金)に渋谷ストリーム ホールで開催される
「CREATORS MATCH FESTA 2025」の贈賞式にご招待させていただきます。
企業から出題される課題をユニークな発想で解決へと導く、アイデア溢れる作品のご応募をお待ちしています。
開催概要
- 応募期間
-
2025
8.18月
10.17金23:59締切
- 募集部門
-
企業課題の中から応募したい部門(複数可)を選択していただきます。
-
1ディスプレイ広告部門
(W1200px×H1200px / JPG形式 / 300KB以下)
-
2カルーセル広告部門
(W1200px×H1200px / 最大5枚 / JPG形式 /各300KB以下)
-
3WEB動画広告部門
(W1920px×H1080px / 最大15秒 / 横型 / MP4形式 / 50MB以下)
-
- 応募資格
-
・年齢、居住地、国籍の制限無し
・グループ応募可(3人まで) - 賞・賞金
-
- GRAND PRIX(1点)¥500,000
- GOLD(各部門1点)¥100,000
- SILVER(各部門1点)¥50,000
- thinc Test賞(各課題1点)¥50,000
- 協賛企業賞(各課題1点)¥50,000
- 応募方法
-
募集要項・応募規約をご確認の上、
応募フォームよりご応募ください。 - スケジュール
-
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます
※贈賞式の詳細は対象者に別途ご連絡します - 贈賞式
-
ファイナリストに選出された皆様は2025年12月12日(金)に渋谷ストリーム ホールで開催される「CREATORS MATCH FESTA 2025」の贈賞式にご招待させていただきます。
「CREATORS MATCH FESTA 2025」は贈賞式のほか、フリーランスクリエイターを支援するセミナー・セッション・ブース展示などを組み合わせた大型イベントです。- 開催日時
- 2025年 12月 12日(金)
- イベント会場
- 渋谷ストリーム ホール4F〜6F
(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号) CREATORS MATCH FESTA
2025の詳細を見る
募集部門
企業から出題される課題に対して、「ディスプレイ広告部門」「カルーセル広告部門」「WEB動画広告部門」の3部門の中から、自由にご選択いただけます。
複数の課題や部門へのご応募、ならびに応募作品の点数に制限はございません。
※課題により募集部門の種類は異なります
課題一覧
課題は順次公開いたします。
掲載までしばらくお待ちください。
各賞審査基準
GRAND PRIX / GOLD / SILVER
- ・アイデア
- 商品・サービスの新たな魅力を伝える広告であること
- ・訴求力
- 消費者の心を動かす広告であること
- ・デザイン性
- WEB広告デザインとしての完成度が高いこと
- ・実用性
- 実際に広告として活用できる可能性が高い表現であること
thinc Test賞
審査には、クリエイターズマッチのクリエイティブ評価サービス「thinc Test」を活用。
100万人の登録パネラーから、ターゲット条件に沿って抽出された一般ユーザーが審査を実施します。
- ・共感力
- 自分ごととして、感情移入できること
- ・メッセージの明瞭さ
- メッセージがわかりやすく、伝えたいことが的確であること
- ・興味喚起
- 思わず見てしまい、続きが知りたくなる要素があること
協賛企業賞
- ・1次審査通過作品の中から、
協賛企業にて選出
多段階審査(1次審査〜最終審査)を経て
各賞の受賞者を決定いたします。

応募方法
-
01
募集要項と
応募規約を確認
応募する課題を
決める※複数の課題や部門へのご応募も可
-
02
アイデアを考える
-
03
作品を制作
-
04
フォームから応募
※グループ応募可(3人まで)
最終審査員※50音順
-
カトウ ヒカルKanvas株式会社 代表取締役
『思わずクリックしたくなるバナーデザインのきほん』『時短 3STEP マネするだけ 最強・最速デザイン』の著者。これまでに100以上のWebサイト制作に関わり、デザインからHTML/CSSコーディング、CMSの組み込みまでワンストップで対応。2022年からデザイン感覚をロジカルに学ぶオンライン講座「kanvas study plaza」を主宰するなど、デザイン教育にも力を入れている。Adobe Community Expert。
-
タマケンフリーランスデザイナー
Amazonベストセラー「Photoshop & Illustrator & Firefly 生成AIデザイン制作入門ガイド」著者。フリーランスデザイナーとして、グラフィック、広告、Webなど、幅広いジャンルのデザインを手掛ける。SNSやブログを通じて、デザインのコツやテクニックをショート動画などで積極的に発信しており、SNSの総フォロワーは35万人以上。「Adobe Community Evangelist」や「Adobe Japan プレリリースアドバイザー」も務める。
-
湯浅 直人株式会社Hakuhodo DY ONE
シニアエグゼクティブグラフィックデザインを学び、2013年にアイレップ(現 Hakuhodo DY ONE)に入社。デザイナーおよびディレクターとして、プランニング/施策設計/デザイン/効果検証など幅広い領域を守備範囲とし、クリエイティブを起点とした成果改善を多数経験。2016年よりマネジメント、2022年にUIUX部門の立ち上げ、2024年に執行役員を経て、現在はディスプレイ広告領域の運用およびクリエイティブ責任者。Hakuhodo DY ONE シニアエグゼクティブ。
募集要項
- 募集作品
-
ご応募にあたっては、企業から出題される課題の中から「ディスプレイ広告部門」「カルーセル広告部門」「WEB動画広告部門」のいずれかを選択のうえ、作品をご提出ください。
応募期間中であれば、複数の課題や部門へのご応募、ならびに応募作品の点数に制限はございません。
なお、制作いただく作品において、CTA(コールトゥアクション)の有無が審査結果に影響することはございません。 - 応募期間
-
2025年8月18日(月)〜10月17日(金)23:59
- 応募資格
-
・年齢、居住地、国籍の制限無し
・グループ応募可(3人まで)
これまでの 

「新しいWEB広告表現を募るデザインコンテスト」を目指して開催されたCREATORS MATCH AWARD 2024。
株式会社クリエイターズマッチのパートナークリエイター400名、デジタルハリウッド株式会社が運営する「ランサーユニット」登録クリエイター1,500名が、グランプリを目指して腕を競い合いました。