パートナークリエイター(以下:パートナー)とは、クリエイターズマッチが制作を依頼している、フリーランスを中心としたクリエイターのことです。
現在、国内外に約200名(2015年5月時点)のパートナーがおり、本業・副業を問わず様々なワークスタイルの方と一緒に仕事をしています。また最近では、デザイン事務所などの法人でのご協力も増えてきています。
弊社のパートナーは、一般的なクラウドソーシングサービスのように誰でも登録すれば参加できるというものではなく、弊社独自の試験に合格された方のみが参加できるシステムになっています。この仕組みによって、弊社は制作するクリエイティブの品質を高い水準でキープすることができます。
インターネット広告を中心とする制作業務は急速に拡大しており、誰もが知っている大手ナショナルクライアントもたくさん手がけています。今後はさらに多くのパートナーと協力し、より多くの、より多様な案件を手がけていきます。
パートナー登録について
クリエイターズマッチのパートナーになるには「スキルチェック」の後に「トライアルワーク」という実践型の実技試験に合格する必要があります。このトライアルワークを通して、弊社が安心して案件をお任せできるかどうかを、クリエイティブスキル・ビジネススキルの両方の観点で判断させていただいております。現状の合格率は約10%程度で、初回で合格される方のほとんどが制作業務をご経験された方です。非常に厳しい内容になっていますが、腕に自信のある方はぜひチャレンジしてください。
また、不合格になった場合も(前回の試験から)1カ月(30日)の期間を空ければ何度でも試験を受けることが可能です。
合格基準に満たない方や実務未経験の方のために、Webサイトでの制作ノウハウの公開や教育コンテンツの配信など、より多くのクリエイターが仕事をしていけるようにするための環境づくりも予定しています。
パートナー登録のながれ
-
新規登録
弊社ホームページ(c-m.co.jp)のページリンクよりご登録ください。
職務経歴や就業環境などの情報をお伺いします。登録後担当者よりご連絡します。 -
AdFlowアカウント発行
制作物のやり取りのために弊社管理ツール「AdFlow」のアカウントを発行いたします(無料)。
添付されている操作マニュアルを参考に、AdFlowにログインしてください。 -
スキルチェック
AdFlowにログインするとその中でスキルチェックの課題を行うことができますので、課題に基づきバナーをデザインし提出していただきます。提出後、合否のご連絡をいたします。
-
トライアルワーク
実際の業務と同様に弊社ディレクターとやり取りをしながらバナーを制作していただきます。
実際の業務に対応可能かどうかを総合的に判断させていただきます -
本登録
本登録が完了した後、業務委託契約・秘密保持契約を結んでいただきます。
クリエイターズマッチのパートナークリエイターとして、制作案件を依頼させていただきます。
パートナーシステムの強み
高品質 × 安定
高いスキルを持つクリエイター達と経験豊富な弊社ディレクターがタッグを組むことで、クリエイティブの品質を高い水準でキープしながら制作することができます。
スピード × 量
国内外の高いスキルを持つクリエイターが多数登録されているので、あらゆる種類のオーダーに対して柔軟に対応することが可能です。短納期、大量制作の案件に対しても対応可能で、1カ月間の制作本数は2,000本を超えています(2015年3月実績)。
多様性 × 個性
多様な個性と技術、得意分野を持つクリエイターが登録されているため、あらゆる業界の様々な商品、サービスにマッチしたクリエイターをアサインすることが可能です。また、1案件に対して最大150ものアイデアを提供するなど、バリエーションの豊かさも提供することができます。
一般的なクラウドソーシングサービスとの違い
不特定多数のスキルやナレッジを持つ人を募って課題に取り組むクラウドソーシングは、いまだからこそ可能になった価値ある仕組みです。このクラウドソーシングのメリットを活かしつつ、クリエイターズマッチはさらに磨きをかけました。
発注者と受託者の間に進行役としてのディレクターを配置して、クリエイターが制作に集中できるようにしたこと。スムーズな進行管理を可能にするプラットフォームを用意したこと。金銭のやりとりをクリエイターズマッチが責任を持つことで、クリエイターが無償の制作をしなくてもいいようにしたこと。これらによって、クリエイターが安心して、本来のクリエイティビティを発揮できるような価値の高い仕組みを提供しています。