11月29日(金)恵比寿 ザ・ガーデンルームで「CREATORS MATCH AWARD 2024」を開催いたしました。 「CREATORS MATCH AWARD」は、クリエイターズマッチが年に一度開催しているクリエイティブアワードです。11回目を迎える今回は、クリエイターズマッチのパートナークリエイター400名とデジタルハリウッド株式会社が運営する「ランサーユニット」登録クリエイター1,500名の計1,900名を対象に、「新しいWEB広告表現を募るデザインコンテスト」としてリニューアル開催いたしました。
代表取締役の呉は「2024年10月で19期目を迎えましたが、創業よりずっと『クリエイターが輝ける社会を創造する』というミッションを掲げてやってきました。このアワードも今年で11回目となります。今年からクリエイターと未来を変えるというビジョンに近づくために更に多くのクリエイターさん達に参加いただけるコンテストとして生まれ変わりました。クリエイターの皆さんも、企業の皆さまも楽しんでいっていただければと思います。」と挨拶しました。
■「CREATORS MATCH AWARD 2024」アイデア性と広告力を併せ持つ13作品を発表
GRAND PRIX賞金50万円を目指して集まった作品数は全197点。11月29日に恵比寿で開催された授賞式では、一般消費者と特別審査員による厳しい審査を勝ち抜いた13作品への贈賞が行われ、最優秀作品に送られるGRAND PRIXには株式会社トラストバンクの課題に応募された森絵理子氏の作品が選出されました。
GRAND PRIXを受賞した森絵理子氏
GRAND PRIXを受賞した森絵理子氏の作品(課題企業:株式会社トラストバンク)
作品をデザインした森絵理子氏は「このような賞をいただき、ありがとうございます。審査員の方からも色々お言葉をいただきまして、こんなに作品を褒めていただくことがないので、すごく嬉しかったです。この賞を糧にデザイナーとして精進していこうと思います」と喜びの声を口にしました。
特別審査員を努めた近藤智美氏、秦亜紀子氏は、「ふるさと納税で日本全国各地を巡り名産を楽しめることが、日本全国を歩いて地図を作ったという伊能忠敬を使用することで、一目で分かりやすくかつ新しい切り口で、ノミネート作品の中でも目を引き、満場一致のグランプリだった(近藤智美氏)」「ふるさと納税のバナーは、美味しそうな肉や魚介などの画像をメインにしたバナーが多い中、コピーを主役に持ってきてイラストでイメージを補完して表現している点にオリジナリティがある。デザインコンテストという形式だからこそ生まれた自由な発想を評価した(秦亜紀子氏)」とコメント。
その他、GRAND PRIXに次ぐGOLD、SILVER各1点、一般消費者が審査するthink Test賞5点、協賛企業が選ぶ企業賞5点が発表され、各賞の贈賞が行われました。
◾️ GRAND PRIX
・森絵理子氏
課題企業:株式会社トラストバンク
◾️GOLD
・中村仁氏
課題企業:株式会社トラストバンク
◾️ SILVER
・多田沙織氏
課題企業:クロックス・ジャパン合同会社
◾️thinc Test賞
・多田沙織氏
課題企業:クロックス・ジャパン合同会社
・長谷川未来氏
課題企業:株式会社トラストバンク
・深田眞左美氏
課題企業:マース ジャパン リミテッド
・森絵理子氏
課題企業:株式会社エトヴォス
・中村仁氏
課題企業:デジタルハリウッド株式会社
◾️企業賞
・渡邊政弘氏
課題企業:クロックス・ジャパン合同会社
・長谷川未来氏
課題企業:株式会社トラストバンク
・深田眞左美氏
課題企業:マース ジャパン リミテッド
・小松鮎奈氏
課題企業:株式会社エトヴォス
・岡村しんし氏
課題企業:デジタルハリウッド株式会社
各受賞作品や審査コメントについては、アワード受賞作品特設ページにて公開しております。
【会社概要】
株式会社クリエイターズマッチ
代表者: 代表取締役 呉 京樹(ご けいじゅ)
所在地: 東京都渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル8F
設立: 2007年8月1日
資本金:100,000,000円
業務内容:プラットフォーム事業「thinc」/広告制作・サイト運用事業/AdFlow事業
URL:http://c-m.co.jp/
◼︎本件に関するお問い合わせ先
担当: 株式会社クリエイターズマッチ アワード運営委員会
電話: 03-5308-1145
メール: award@c-m.co.jp
Information
「CREATORS MATCH AWARD 2024」授賞式を恵比寿で開催!
グランプリ賞金50万円の広告デザインコンテストの受賞者が決定
2024.12.2
Information